河合耳鼻咽喉科医院

藤沢市の耳鼻咽喉科なら河合耳鼻咽喉科医院へ
神奈川県藤沢市湘南台2-7-8

WEB順番予約

tel:0466436855

受付時間
AM8:30-12:00
診療は9時開始
PM14:30-18:00
診療は15時開始

窓口での受付は診療開始の30分前から開始します。
インターネットによる 受付時間は 午前:9時〜11時30分 午後:15時〜17時30分 です。
受付人数が多数の場合、受付時間に関係なく早めに受付を終了させて頂く場合があります。

河合耳鼻咽喉科医院

藤沢市の耳鼻咽喉科なら河合耳鼻咽喉科医院へ
神奈川県藤沢市湘南台2-7-8

中耳炎

中耳炎とは

「中耳炎」と言われると「急性中耳炎」を思い浮かべて、耳が痛くなるものと思われがちです。たしかに、風邪の症状があるときに耳が痛くなれば急性中耳炎の可能性が高いです。しかし、中耳炎以外にも耳が痛くなる病気がありますし、耳が痛くならないまま進行する中耳炎もあります。

① 急性中耳炎

3歳以下のお子さんの70~80%は一度はかかります。カゼ等が原因で鼻の奥から耳抜きの管(耳管といいます)を経由して鼓膜の奥(中耳)に細菌やウイルスが入り、急性の炎症がおきてウミがたまる病気です。耳の痛み、発熱、耳だれなどがおこります。大人でもかかることがありますが、小学生までの子どもに多い病気です。大人では内耳に波及して急激な難聴になることがあり、大至急受診する必要があります。
●症状
耳の痛みや発熱、耳だれなどの症状があります。
痛いと言えない乳幼児では、泣いたり、耳をさわったり、機嫌が悪くなったりします。
耳が聞こえにくくなったり(難聴)、耳がふさがった感じ(耳閉感)も起こりますが、
小さい子ほど自覚することは少ないので、注意が必要です。

⓶慢性中耳炎

慢性中耳炎は急性中耳炎がくりかえし繰り返すことで起こります。本来、鼓膜に空いた穴は自然に閉じるのですが、それが閉じなくなって、そこから耳だれが出ている状態です。慢性中耳炎が原因で難聴や耳鳴りが起こる場合もあります。
●症状
痛みはほとんどなく、耳だれや難聴の症状がありますが、程度は様々です。
また慢性中耳炎のなかには真珠腫性中耳炎といって、脳や内耳に進んで重篤になることもあり、手術を要することもあり注意が必要です。

③ 滲出性中耳炎

鼓膜の内側に液体がたまる疾患です。液体がたまると、鼓膜の動きが悪くなり、耳の聞こえが悪くなります。鼻咽腔と鼓室をつなぐ耳管の機能が良くない状態が続くと、換気が不十分となり鼓室腔が陰圧になり粘膜からにじみ出てくる液体(滲出液)が貯留するようになります。
耳管機能が未熟な乳幼児や、加齢に伴い機能が悪くなる高齢者に多いです。
●症状
耳の痛みや発熱はありませんが、難聴・耳閉感・自声強聴(自分の声が耳に響く)などの症状があります。

ただ、乳幼児ではこれらの症状を自覚することは少なく、聞こえが悪い(音や呼びかけへの反応が悪い)、聞き返しが多い、耳をよくさわる、頭をかしげるしぐさをする、などで気付かれることもありますし、耳鼻科を受診した際に偶然発見されることも少なくありません。

中耳炎の治療法

鼻が原因なので鼻の治療が必須です。器械によって鼻水を吸引してばい菌の数を減らします。症状が重い場合は鼓膜に穴をあけて中のうみを抜く処置をする場合もあります。
飲み薬や点耳薬を使用します。風邪の症状があれば風邪薬も併用します。
手術を要することもあります。

日常生活で気を付けていただき事

耳が痛いときは入浴は控えるようにしてください。
医師から許可が出るまではプールは控えてください。 
通常、完全に治るまでには早くても1~2週間程度はかかりますし、お子様の場合、鼻が未熟なので長期間かかることも少なくありません。特に集団保育しているお子さん、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎があると長引く傾向があります。
急性中耳炎の治療を怠ると、慢性中耳炎など、より重い病気になることもあります。医師の指示を守り、治るまで確実に治療しましょう。

治療するうえで大事なこと

中耳炎の原因はほとんどが鼻の病気なので、同時に鼻の治療を行うことが必須です。
単に耳の治療をするだけでは有効な治療とはいえません。
また非専門医でも中耳炎の対応をしているかもしれませんが、鼻の病気を診断したり、処置するという点では耳鼻科が専門としている病気です。また耳垢が溜まると鼓膜が見えず中耳炎の評価ができませんので、解剖を熟知し、手術も経験している耳鼻科での耳掃除も必要です。